かなんブログ
かなんブログ
カテゴリー : デイリー 2024年02月12日
少しずつ春を感じる日も多くなってまいりましたね。
入居科5階では節分の行事に取り組んでくれました。その時の様子を少しのぞいてみましょう!!
最近の鬼のコスチュームはよくできているので、入居者の皆様も本気で驚かれている時があります。
ちなみに豆は終了しても皆様に食べていただくのが難しいので、お手製お手玉を鬼に投げていただきます。皆さん張り切って投げてください!「鬼は外~!!!」
ちなみに下の写真は3階の様子。入居者の方に塗っていただいた鬼のお面付き特性フェイスシールド!
さぁ、これでかなんの杜の邪気は祓いきよめられました!
入居者の皆様方のこれからの一年が健やかであられる事をお祈りしております。
カテゴリー : デイリー 2024年02月02日
皆さんは「身体拘束」とは何かご存じでしょうか?
本人の意思で動く事ができないように、身体の一部を拘束すること、
または行動を制限することを言います。(※1)
病院等では命に関わる事も多い為、身体拘束が行われている事はよくありますが、
高齢者ケアにおいて、原則身体拘束は禁止!!です。
平成12年に高齢者の自立した生活を支えることを目的とした介護保険制度が始まり、
それに伴って介護現場において身体拘束をなくす「身体拘束ゼロ作戦」という取り組みが進められています。
(※1)「身体拘束・行動制限禁止の対象となる具体的行為」
厚生労働省「身体拘束ゼロへの手引き」より
身体拘束は、高齢者の安全を確保するために必要とされてきた行為ですが、
本人の為に…と思って行っている事が逆に本人にとって害を及ぼす事に繋がります。
それは、大きく分けて3つあります。
拘束により動けなくする事で、
①筋力・関節、心肺機能低下等の身体機能に害を及ぼす(身体的弊害)
②屈辱、諦め、尊厳の侵害による心理的なダメージや認知症の悪化を及ぼす(精神的弊害)
③職員の士気や介護の質の低下、施設への不信感を及ぼす(社会的弊害)
以上のように、身体拘束というのは簡単に行ってはならないというのを理解する必要があります!
また、「身体拘束」とは言っても、身体を縛ったり閉じ込めたりするだけではありません。
例えば、睡眠薬や精神病薬を過剰に使用し鎮静させてしまうことや、
利用者様が動こうとした際に「ちょっと待って!」「動かんで!」
というのも状況によっては「身体拘束」になってしまいます。
こういったことが無いように、かなんの杜では「身体拘束適正化委員会」を定期的に開催し、
職員研修や話し合いにより、身体拘束を行わないようにする為の取り組みを実施しています。
以下のような、動画を見ながらの研修も行っています。
今後も様々な取り組みを行い、
安全に安心して施設が利用できるよう努めていきたいと思います(^^♪
カテゴリー : デイリー 2024年01月31日
カテゴリー : デイリー 2024年01月20日
かなんの杜広報誌を作成しました!
特養、ショートステイ、デイサービスそれぞれの年末年始の様子をご紹介しています!
ぜひご覧ください♪
今年も1年よろしくお願い致します(*^▽^*)
カテゴリー : デイリー 2024年01月06日
あけましておめでとうございます。
はやいもので既に年を越してしまいましたが、昨年末のご報告を!
かなんの杜の入居科では23日からの3日間クリスマス会を開催いたしました。
今年のクリスマスの目玉は「デコレーションケーキ!」
まずは23日(土)4階では…
トナカイさんに連れられてサンタさんが登場。
サンタさんからは何やらプレゼントが渡されたようです。
4階では入居者の方とも相談してケーキを選びました。
左側が通常の食事が食べられる方、右側は固形物が入っていないケーキですので嚥下困難の方でも食べていただける様に配慮しています。
日頃食の細い方もあっという間に食べてくださったそうです!
続きましてクリスマスイブの24日(日)3階では…
まずはケーキを前に全員集合!
日頃とは違った雰囲気にテンションも上がります!
こちらのケーキもおいしそう!
右側は嚥下困難の方対象にチーズケーキをチョイスしています。
テーブルコーディネイトもばっちりです!!(でも早くケーキが食べたいですね…)
また、3階では経管栄養と言って胃から直接食事をとられる方が数名いらっしゃいます。
普段口から食べられていない方にも、ほんの少しクリームをお口に提供すると「おいしい!」という表情を見せてくださいました。
そして25日(月)の5階では…
なんだか他のフロアと比べるとずいぶん、アグレッシブなケーキのようですが…
じつはこのケーキ、土台まで完成されたものを購入してデコレーションを入居者の方と一緒に作りました。サンタさんがうっかりしており、盛り付けの際に入居者の方にマスクをしていただくのを忘れてしまっていますが、神のご加護のあらん事を(祈)
普段こういった行事では全てスタッフが手作りで準備をさせていただく事が多いのですが、施設ではまだまだ外出される機会も少ないため今回は「皆でおいしいケーキを食べよう!」という企画を実施いたしました。
そしてクリスマスのこの日、かなんの杜には天使が降臨いたしました。
どこのどなたかは伏せておいてほしいとの事で社会的配慮をいたしております(某事務長です)
2024年の年が明けるなりとても大変な思いをされている方もいらっしゃいます。
かなんの杜では入居者の方に少しでも明るい気分で過ごしていただけるように今年も支援して参りたいと思います。
カテゴリー : デイリー 2024年01月04日
🐲あけましておめでとうございます🐲
今年も安全でおいしい食事を提供していきますので、よろしくお願いいたします。
1月1日午前中の厨房では
昼食に提供する「おせち」の盛り付けなどの準備をされていました。
いつもとは違う作業工程なので緊張しつつも
賑やかな雰囲気の中、作業されていましたよ。
入所者の方に美味しく食べていただける様にと
盛り付け方も工夫しながら、丁寧に盛り付けされています。
今回は「おせち」ということもあり
特別な気持ちで盛り付けをされていたのではないでしょうか。
今年の☆おせち☆のメニューは ↓ こちらになります!
入所者の方はそれぞれ咀嚼や嚥下状態が異なりますので
かなんの杜では「常食」「ソフト食」「ミキサー食」「ゼリー」食をご用意させていただいており
その方の状態にあった食事形態で提供しております。
もちろん今回の「おせち」も食事形態別に提供させていただいております。
ゼリー食 ミキサーー食
ソフト食 常食
お雑煮のもち麩はお餅の代わりに使用しています。
お餅のようにべたつきなく安心して食べられますし
もちもちしているのでお餅の雰囲気は味わっていただけたのではないでしょうか。
下の写真は「常食」の方の食事になります。
食材ひとつひとつにおめでたい意味が込められていますので
今年も縁起を担いだおせちを食べて良い年になりそうですね!!
カテゴリー : デイリー 2023年12月20日
時は今、介護業界もロボットの風が・・・。
さて、皆様もニュースなどで耳にしたことがあるかと思いますが、介護業界は人手不足が深刻といわれており、かなんの杜も日々その悩みは尽きないものです😨
やはり身体への負担がその原因の一つではありますが、
よく聞く介護業界の職業病としては、「腰痛」!!ですよね…(-_-;)
これは深刻な問題であり、今年かなんの杜においても、職員に対して行ったアンケートで、腰痛(軽微なものを含む)を抱えている職員がなんと全体の約80%もいました!
どんな仕事だとしても負担のない仕事はないかと思いますが、その中でも、いかに職員が身体への負担を少なく仕事をしていけるかが大事になります。
特に利用者様の日々の生活をお世話している介護職員は、体を抱えたり、中腰の姿勢を保ったままの介助を行うので、身体への負担は非常に大きいです。
どうにか負担の軽減を図れないかと、いろいろと福祉用具の業者に相談をし、日々様々なデモを行いました。そして今年の11月…ついに介護ロボットである、移乗用リフトの導入に至ったのです!!
ワーイ♪(∩´∀`)∩ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
吊り上げ式リフト⇩
231219_170252~4 →動画リンク先。見にくい場合こちらをクリック下さい。
不慣れながら、ブログでの初の動画投稿です。暖かい目で見守り下さいm(__)m笑
スタンディングリフト⇩
231219_115835~3 →動画リンク先。見にくい場合はこちらをクリック下さい。
あ、ロボットと言っても、人型やネコ型ロボットではないんです!笑
写真に上げたリフトなどは、今様々な施設で導入が進んでいます。まだ1ヶ月程度ではありますが、職員から「とても楽になった」「抱えなくていいから良い」といった声も聞かれています。
また、職員の腰の負担軽減だけではなく、無理に抱えたりしないことで、利用者様の体をベッドや椅子にぶつけたり、爪でひっかいてしまったりといった、そういうケガが起きる心配も減ったようです。
今回は、吊り上げ式リフトと、スタンディングリフト(座った姿勢から、立ち上がることが出来ない方を抱える際に使用するリフト)というのをそれぞれ1台ずつ購入しました。
今後もこういった「介護ロボット」などを導入し、職員が安心して働ける環境というのを作っていきたいと思います。新たな機器の導入の際には、また皆様にご紹介したいと思います!
もし一度使ってみたいと思う方はぜひお声掛け下さい(*^-^*)
ロボットの風、一緒に感じてみませんか?
カテゴリー : デイリー 2023年11月25日
カテゴリー : デイリー 2023年11月21日
カテゴリー : デイリー 2023年11月10日
9月21日「淡路島バーガーをみんなで食べてみよう(職員企画)」というブログをご紹介致しましたが、その中で密かに「職員対抗フォトコンテスト2023」というハンバーガーを題材にした写真大会も開催している事もご紹介致しました。
遅くなりましたが、ようやく結果が判明しましたので発表をしたいと思います!
以下の9枚の写真がエントリーされました。写真は1階の廊下に貼りだし、職員がその写真の中で素敵だなと思う写真に投票し、投票数の多さで順位を決定致しました。
順位によって商品券やクオカードなど、賞品も用意いたしました!
皆様工夫をこらした素晴らしい写真ばかりです!中には、なんだこれは?という写真もあるような・・(笑)
この中で栄冠を手にするのはいったい誰だー!さっそく順位の発表をしていきましょう!
さぁまずは第3位の発表です!
エントリー№ ⑤ 「そっちもおいしいね」 デイサービス I さんです!
保育園の帰りに、「パパには内緒だよ♪」という約束をしてこっそり食べたハンバーガーだったみたいです(笑)
双子姉妹の仲良さそうな雰囲気がとってもかわいいですね!
第3位おめでとうございます!
続きまして、第2位の発表です。
エントリー№ ⑧ 「美味しくてテンションが高い3人」 入居科Oさんです
5階で働いているベテラン3人が頑張ってくれたみたいです!入居科長のプロデュースが入っていたとのうわさもありますが・・・(笑)
仲が良く、楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪
第2位おめでとうございます。
さて、栄えある第1位の発表です。
エントリー№ ③ 「にゃんバーガー」 デイ:Mさんです。
ちょうどMさんの奥様が、元々飼ってる猫にかぶり物をしてみたい!という気持ちがあってこの写真にしようと思ったようです。ただ、本人は、「おそらく上位は子どもの写真だと思うから、それに対抗するにはペットだ!」という計算も含んでいたと漏らしました(笑)ただ、ハンバーガーの被り物の購入に3000円弱・・・。何かを得るには犠牲も伴うということを体現してくれました!(笑)
堂々の第1位です。おめでとうございます♪
惜しくも上位とならなかった職員さんも、ほんとに素敵な写真ばかりでした!
以上にて、今回のハンバーガー企画は終了となります。
改めて、9月ハンバーガーの注文を快く受けて頂いた淡路島バーガーの方々、フォトコンテストにご協力頂いた皆様ありがとうございました(^^)/