かなんブログ特別養護老人ホーム かなんの杜

お問い合わせ

7:30~17:30

TEL 096-272-3300

かなんブログ

6月の献立を紹介します 栄養科より

カテゴリー : デイリー  2024年06月03日

 

今回は、かなんの杜の6月の献立の一部を紹介します。

 

6月8日 おやつ

冷やししるこ

おしるこ

おしるこの小豆には便秘予防に役立つ食物繊維が豊富に含まれています。

 

6月10日 昼食

あじさい寿司

あじさいすし

あじさいをイメージにした6月にぴったりのちらし寿司です!

しば漬けを混ぜると色鮮やかになりますね。

いくらのトッピングでさらに美味しさが増します。

 
6月16日 昼食

父の日

赤飯・お刺身盛り・高野豆腐と豚肉のサイコロ煮・ハクサイの洋風お浸し・茶碗蒸し

父の日

 

父の日ということで、まぐろ・鯛・甘エビのお刺身盛り、茶碗蒸しと人気のメニューで揃えました。

 

6月30日 おやつ

わらび餅(小倉あん)

わらびもち

 

「夏越の祓」(なごしのはらえ)とは毎年6月30日に行われる神事です。

今年前半のけがれをはらって無事に過ごせたことに感謝し、後半も元気に過ごせるよう祈る行事です

暑くなるこの時期に体調を崩す方が多かったので、甘く食べやすいお菓子でエネルギーを補給し厄除けしていたそうです。

 

これから暑い時期がしばらく続きますので、夏バテ防止に食欲を増進させるメニューを選んで、十分な栄養補給をすることをお勧めします。

食欲増進のために、ニンニク、しょうがや大葉長ネギなどの香味野菜もおすすめなので積極的に取り入れてみてください。