かなんブログ特別養護老人ホーム かなんの杜

お問い合わせ

7:30~17:30

TEL 096-272-3300

かなんブログ

祝・敬老の日(特養)

カテゴリー : デイリー  2021年09月30日

9月20日 敬老の日
 
 特養かなんの杜において、賀寿のお祝い、長寿のお祝いが行われました。

コロナ禍での敬老の日という事情ではありますが、長寿と多年に渡って社会に尽くしてこられた人生の大先輩に、理事長をはじめスタッフ一同で、ささやかなお祝い会を執り行いました。

h-1 写真1   

「五つ盛り」
 
松・竹・梅・鶴・亀・鯛などめでたいものを
表現してあります。古式ゆかしいお菓子です。
賀寿対象のご利用者には、少しづつ小分けして
食して頂きました。

素材も練切・羊羹・求肥が組み合わせてあります。

h-2  写真2
 
理事長のご挨拶前のご利用者様
楽しみにお待ちいただいています。
「なにがあるのですか・・とのご質問も・・」
  ※今年度かなんの杜では7名の方が賀寿を迎え
られました 。
喜寿1名(数え年77歳)米寿2名(数え年88歳)、  

白寿3名(数え年99歳)百寿1名(数え年100歳)

 
 喜寿を迎えられたご利用者様です。お祝いの言葉やご紹介に、

「ありがとうございます。感謝しています」と言われ、ご家族様からのアクセサリーのプレゼントも

大変喜ばれていました(^^)/

h-3h-4

 

 続いて米寿を迎えられた2名の入居者様です。大きな笑い声で喜んでいただいたり、家族様が持参された金色のちゃんちゃんこを着られ、「ありがとう」と少し照れながら写真撮影をされていた姿がとても微笑ましく感じます(*^^*)

1-11-2

1-31-4
 
 続いて白寿を迎えられた3名の入居者様です。皆様ご家族様が持参いただいた洋服やお花と一緒に華やかにお祝いです。実は今回7名の入居者様全員のご家族様からはお祝いのメッセージも頂き、職員で代読させていただきました。入居者様と家族様とのつながりを感じ、私たちも感動致しました。

2-12-2

2-32-8

2-52-6
 
 最後に百寿のご利用者様です。とても100歳を迎えられるとは思えないお元気なお姿です。長生きの秘訣は?とお伺いしたら「ぼーっとしとりました!」と笑顔でお答え頂きました。ユーモアでその謙虚なお言葉に本当に頭が下がる思いでした。これからもまだまだお元気でお過ごしいただきたいです(^^♪

3-13-2

3-3

4-1

4-2

5-1

5-2

5-3

 賀寿の入居者様だけではなく、入居者の皆様にささやかですがメッセージカードと紅白まんじゅうをプレゼントいたしました。喜んでいただき、私たち職員もうれしく思います。家族様にお会いできることを励みに、これからも元気にお過ごしいただけるよう願っています。

 

 

 

 

祝・敬老の日

カテゴリー : デイリー  2021年09月27日

kei1kei2

 かなんの杜デイサービスセンターでは、敬老の日のお祝いとして、ご利用者の皆様へ表彰状を作成し、プレゼントしました。
kei3kei4

表彰状を手に写真撮影をされたり、ご利用者同士で見せ合われたりと、皆様喜んでおられました。
keiakeib

白寿を迎えられるA様は、

「ここに来られて幸せ。運動してもっと歩けるようになりたい。」と笑顔で話して下さいました。

ご利用者の皆様がこれからも元気ですごされますよう、職員一同お手伝いさせていただきます。

 

新入職員研修を行いました

カテゴリー : デイリー  2021年09月23日

 台風が去り、秋らしくなってきました。

 
 先日、新入職員研修を行いました。
研修は「身体拘束・権利擁護」、「感染対策」、「事故対策」の3部構成で行いました。

「身体拘束・権利擁護」の研修では、講義の他、スライドを用いて動画を見た後、皆でディスカッションを行いました。(図1)

kenn1

                    (図1)
 

「感染対策」の講義では、講師が自らエプロンやグローブの着脱方法をレクチャーされました。
(図2)

kenn2

                    (図2)
 

受講者は講師の指導の通りに正しい着脱方法を実践しました。(図3,4)

kenn3kenn4

           (図3)                  (図4)
 

「日々の業務の場でも、今回習ったことと同じようにグローブを着脱しています。」(受講者)
 

「事故対策」 の講義では、事故の事例を参照しながら原因について皆で考えました。(図5)

kenn5

                      (図5)
 

 事故には必ず原因があり、その原因を分析することにより、再発を防げるということを学びました。

研修終了後は、講義ごとにレポートを作成し、受講内容のまとめをしました。
 

この研修を受講したことにより、基礎的な業務知識を習得することができました。

今後の業務に活かしていきたいと思います。

 

”しつらい大会” の表彰式を行いました

カテゴリー : デイリー  2021年09月15日

 前回のブログでご紹介した”しつらい大会”の審査が終了し、アイディアと美しさを誇る優勝チームが
決定しました。優勝チームを含め、二位、三位チームは以下の通りです。 おめでとうございます。
                   

            優勝   スマイル入居者様(入居スマイル)
            二位   こもれび(ショートステイ)
            三位   ゆったり(入居ゆったり)
                      
 
「みんなよくがんばりました。どこの飾りもきれいでした。」(中原理事長)
今回優勝した ”スマイル入居者様(入居スマイル)” チームには 理事長より表彰状と賞金が贈られました。(図1)
hyou1

                   (図1)

 

理事長とスマイルチームのスタッフとのツーショット写真(図2)

hyou2

                   (図2)

 

賞状と賞金の写真です(図3)

hyou3

                    (図3)

 

二位に受賞の こもれび(ショートステイ)チームです。理事長のピースサインが出ました。(図4,5)

hyou4hyou5

           (図4)                  (図5)

 

三位に受賞の ゆったりチーム には賞状と賞品が贈られました。(図6)

hyou6
                      (図6) 

 

気になる賞品の中身は・・飲み物の詰め合わせだそうです。(スタッフ)

 

”しつらい大会”は終了しましたが、どれも力作ばかりで印象に残るものとなりました。

次回の開催は未定ですが、さらにパワーアップしたものが期待できそうです。お楽しみに。

” スイカ割り” をしました

カテゴリー : デイリー  2021年09月06日

 9月に入り、少しずつ秋の足音を感じるようになりました。

先日、”スイカ割り”をしました。
入居様様お一人ずつ順番に棒を持ち、元気よくスイカに棒を振り下ろされていました。(図1~2)
tsuka1tsuka2

          (図1)                    (図2)

 

 皆さんで何度か棒で叩いていくうち、だんだんヒビが現れてきました。

赤くておいしそうなスイカの実が見えています。 あと少しですがなかなか割れません。

「はよ、包丁持ってこんね~」 という声もどこからか聞こえてきました。

 

 

 このあたりで、若いころに剣道の名手だったという入居者様の登場です!(スタッフ談)

棒を握る手付きは、なかなかのものです。(図3)

tsuka3

                    (図3)

何度か狙いを定めて、力強い一撃のあと・・・

 

tsuka4

                    (図4)
 

見事に割れました!!  さすがです。(図4)

 

tsuka5tsuka6

           (図5)              (図6)

 

 割れたスイカは皆で美味しく頂きました。

ある入居者様は「美味しかーー」 と しきりに言われていました。皆さん大満足の様子でした。

 

楽しい夏の思い出です。